弱点克服スクラップブック 間違った問題を写真でスクラップして解き直しできる!「弱点克服スクラップブック」アプリのご紹介 「弱点克服スクラップブック」アプリです。間違った問題を写真でスクラップして解き直しができます。 iOS版 Android版 アプリの紹介 松丸亮吾さんのお母さんがやっていたという、テストや問題集で間... 2021.06.19 弱点克服スクラップブック
来期アニメ 「来期アニメ」アプリVer.1.0.4をリリースしました 「来期アニメ」アプリVer.1.0.4をリリースしました。 新機能を紹介します。 タグの絞り込み機能を追加 Ver.1.0.3でタグの表示と登録機能を追加しました。今回はそれの続編で、タグ絞り込み機能を実装しました。 ... 2021.06.18 来期アニメ
NotionAPI NotionAPI /「select」「multi_select」に、存在しない選択肢を動的に追加できるようになったので試してみる。 本日、NotionAPIでselectプロパティ、multi_selectプロパティへ選択肢を動的に新規追加できるようなったとアナウンスがあったので早速試してみました。 先に結論です。 selectプロパティ、mu... 2021.06.17 NotionAPI
来期アニメ 作業ログ/タグ絞り込み機能を改善、タグクラウド化/来期アニメ 昨日実装した「タグで絞り込み機能」のバグチェックしました。その結果、 全タグを表示すると数が多すぎて選びにくい選んだ割には結果が0件の場合に悲しい気持ちになる ことがわかったので、以下の改善を行いました。 選べるタグは、... 2021.06.16 来期アニメ
来期アニメ 作業ログ/タグ絞り込み機能追加、他/来期アニメ 本日の作業ログです。 ナビゲーションドロワーの「このデベロッパのその他のアプリ」のリンク先URLを変更 ページを引っ越したのでリンク先URLを変更しました。 放送日未決定の場合は「放送時期」、放送日決定の場合... 2021.06.15 来期アニメ
横浜市立図書館利用状況 家族分の図書カードの利用状況がまるわかり「横浜市立図書館利用状況」アプリのご紹介 リリースから4ヶ月経ちますが、ちゃんとした紹介をしていなかったので書きます。 「横浜市立図書館利用状況」アプリです。横浜市立図書館の予約・貸出等の利用状況を家族分まとめて確認できます。 横浜市立図書館専用の非公式アプリです。 ... 2021.06.15 横浜市立図書館利用状況
Flutter Flutterで画面遷移の際に渡した引数を遷移先で1回だけ受け取る(buildメソッド以外で受け取る)方法 FlutterでPage1からPage2に遷移する際の引数の渡し方としてググるとよく出てくるのが、次の方法です。 // ルーティング定義 class MyApp extends StatelessWidget { @overri... 2021.06.13 Flutter来期アニメ
NotionAPI 「来期アニメ」アプリVer.1.0.3をリリースしました スクリーンショットを変更 App Storeに掲載のスクリーンショットを変更しました。前バージョンは、リジェクト回避のために間に合わせた残念な感じになっていました。というのも、アニメのスクショが前面にあると、アニメ公式アプリと誤解さ... 2021.06.13 NotionAPI来期アニメ
横浜市立図書館利用状況 【祝】ようやくインストールユーザー数が100を超えました/横浜市立図書館利用状況アプリ 横浜市立図書館利用iOSとAndroidを合わせたインストールユーザー数がようやく100を超えたことに気づいたので区切りとして残します。 iOSが1ヶ月後のリリースでしたがほぼ追いついているのはユーザーベースの違いと思われます。そし... 2021.06.12 横浜市立図書館利用状況
Flutter Flutterで画面全体をマスクするローディングダイアログ 通信中に、AppBarも含めた画面全体をマスクしてローディングの表示をしたかったので調べました。 ・ローディングダイアログを開く showGeneralDialog( context: context, b... 2021.06.11 Flutter