「横浜市立図書館利用状況」アプリのVer.1.0.19をリリースしました。
新機能
貸出履歴画面に「再予約」ボタンを追加
過去に予約した本をもう一度予約する機能です。
「横浜市立図書館蔵書検索ページ」では、ユーザーの貸出履歴はプライバシーの観点(これもよくわかりませんが)から持たないという方針があります。
したがって、過去に借りた本を確認することはできません。

「横浜市立図書館利用状況」アプリでは、アプリのインストール以降、貸出履歴を保存していく機能があります。
したがって、過去に借りた本を確認することできます。

今回追加した機能により、その過去に借りた本をもう一度借りたい場合に、簡単に再予約することができるようになりました。
使い方は次の通りです。
もう一度読みたい本の「再予約」ボタンを押します。

「再予約」ボタンを押すと、「横浜市立図書館蔵書検索ページ」へログイン、検索ボックスの表示、検索ワードの入力まで自動実行するため、数秒かかります。
検索ボックスに本のタイトルが自動で入るので、あとは「検索」ボタンを押すだけです。

一応押すとこんな感じです。検索されました。

以上、「横浜市立図書館利用状況」アプリのVer.1.0.19の新機能を紹介しました。
便利な機能となっておりますのでインストールがまだの方はぜひこの機会にお試しください。
コメント