「横浜市立図書館利用状況」アプリVer.2.1.31をリリースしました

「横浜市立図書館利用状況」アプリVer.2.1.31をリリースしました。

「受付期限通知」「返却期限通知」機能を追加

直近の受付期日・返却期日の3日前の21:00に通知でお知らせするようにしました。
(画面キャプチャ用に表示したので17:33になってますが)

ホーム画面で利用状況を取得した際に通知をセットするローカルプッシュ型のため、アプリを定期的に開いていないと、必ずしも通知されないことにご注意ください。
とはいえ、そこそこ便利ではあると思います。

要望があれば、設定画面で通知のON/OFF、通知タイミングの変更などに対応するかもしれません。
サーバープッシュ型にするには運用コストがかかるため、現状のダウンロード数ではちょっと難しいと思います。

日付に「曜日」を表示するように改善

特に受取期日、返却期日を見る際や上記通知を受ける際に「曜日」があると、予定を立てやすいので表示するようにしました。

皆様からのフィードバックが開発のモチベーションになります。
「ご意見/ご要望ボックス」などからぜひご意見をお願いします。

引き続き本アプリをよろしくお願いします。

iOS

‎横浜市立図書館利用状況〜ブラウザ不要&自動ログインで簡単管理
‎横浜市立図書館の利用状況を確認できるアプリです。非公式です。※利用するには横浜市立図書館のアカウントが必要です※◆便利な機能・予約や受取、貸出等の利用状況をブラウザを使わずに簡単に確認できます。・家族分のカードを登録することで「どのカードでまだ予約ができるか」を素早く確認できます。・受取期限や返却期限、カード有効期限...

Android

横浜市立図書館利用状況〜家族分の図書カードをまとめて運用可能 - Google Play のアプリ
横浜市立図書館の図書カード利用状況をブラウザではなくアプリから簡単に確認できるようにしました。カード番号を保存できるのでログイン不要で即座に確認できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました